婚活パーティーに参加するメリット
婚活パーティーは、仕事で忙しい方や家事で自分の時間が少ないという方にはぴったりの出会いの方法です。1日でたくさんの人と出会えるのがメリットです。

婚活パーティーは,
1日でたくさんの人と出会えるよ。
話しかけるのが苦手でも全員と話ができます。お相手も婚活を目的としているので本気度が高いです。女性も有料なので本気度は高いです。
婚活パーティーなら1日でたくさんの人と出会えます。小規模だと5、6人から、大規模だと15人以上と1日で出会えます。
中高年になると年齢で参加できないものも多いですが探せば必ず見つかります。1日でたくさんの人と出会えて話ができるのでおすすめです。
結婚相談所に入会すると会員限定のパーティーがあります。私自身も結婚相談所のパーティーにたくさん参加してきました。

たくさんのパーティーに参加したことのある私からアドバイス
小人数のパーティーがおすすめ
初対面の人と話すので、相手を観察する集中力が必要です。自分も観察されているので集中力を切らさないようにします。婚活パーティーはとても疲れると思います。
つまり少人数のほうが集中力を切らさずにお話ができます。それと少人数の方がゆっくりとお話ができます。人数が多くなると時間の関係で1人とお話しする時間が短くなります。

少人数だと一人一人ゆっくりと会話ができるよ
○○限定パーティがおすすめ
再婚限定や動物園でパーティーやぽっちゃりさんパーティーなど限定で、好みが同じ人と出会えるのでカップルになれる確率が上がります。変わったとこだとお医者様限定などもありますね。
平日開催の婚活パーティーだと休みが平日の人と出会える確率が上がります。
再婚やシングルマザー限定なら再婚や子持ちに理解のある人に出会えます。

同じ好みの人と出会えるね
主催者の人と仲良くなろう!
私は、何回もパーティーに出席していたのでイベントの人と顔見知りになりました。そうすると急にキャンセルが出たので出席しませんか?と連絡がくるようになりました。
縁だと思って参加していました。チャンスは多い方がいいです。積極的に参加しましょう。

チャンスをくれる人も縁だよね

どこの主催のパーティーがいいの?
安全・安心して参加できるパーティーを選びます。参加者の身元をしっかり確認していて、男女比に偏りがないか確認します。
結婚相談所を運営しているところが、主催しているパーティーなら安心です。検索するとたくさんのパーティーがありますが、実績があり大手のところがいいと思います。
おすすめは
パートナーエージェントが主催のOTOCON(おとコン)
IBJが主催のPARTY☆PARTY

パートナーエージェント
IBJ
両方とも結婚相談所の大手だね
OTOCON(おとコン)
運営は成婚率No.1の結婚相談所「パートナーエージェント」!
2013年から、のべ開催数“8万回”、参加者数“90万人”!!
本当に結婚したい独身男女のための婚活パーティーです。
男女8人対8人の少人数体制をとり、変わり種の婚活パーティーもあります。つまり成婚率が上がります。

「朝読書婚活」
「猫コン」
「ランニング婚」
「馬コン」なんかがあるよ!
PARTY☆PARTY
東証一部上場企業IBJが運営
月間動員数60,000名以上、月間カップリング数 8,000組以上
婚活専用の自社会場を持っています。
「話しやすさ」をコンセプトに作られた個室空間で会話が弾みます。
またどの会場も駅から徒歩1~3分以内とアクセスも抜群です!
パーティーの種類100以上を開催中!
「同年代限定」「スポーツ好き」など、さまざまな条件のパーティーを毎月100種類以上開催!

300名規模の「運動会コン」
「謎解きコン」
「BBQ」なんかもあるよ!

