約9万人の会員の中から紹介・自分自身で検索・パーティなどで出会います。出会いのチャンスが多いのが特徴です。全国に50店舗と活動できる範囲も広いです。専属のアドバイザーがあなたをサポートします。結婚相談所を比較検討している方へメリット・デメッリトをご紹介します。

オンライン相談が可能です
ツヴァイの特徴
ツヴァイは2020年に東証一部上場の株式会社IBJの傘下に入りました。会員数がツヴァイと日本結婚相談所連盟の加盟会員合計数が業界最多の約9万人にもなります。店舗も全国50店舗にも及びます。凄いですね。出会いのチャンスはかなり多くなりますね。専属のアドバイザーがしっかりサポートします。以前はイオングループでしたね。IBJのグループになってサービスの幅が広がりました。今後のサービス拡大が楽しみです。

入会資格
男性:20歳以上、一定収入のある仕事に就いていること
女性:20歳以上
独身証明の提出が必須

独身証明書は役所が発行する証明書です。結婚相談所では必須の書類です。私は家の近くの市役所の出張所でもらいました。申請用紙は受付の人に言ったらもらえました。その場で発行してもらえました。簡単でした。
40代50代なると会員が少なくなりますね。

費用
ベーシックなプラン
初期費用 98000円
月会費 13800円
ご成婚料なし うれしいです。
その他に紹介+自宅検索セットプランや20代女性限定プランがあります。

メリット
・会員数が約9万人
・全国に50店舗
・会員限定のイベントやパーティーが豊富

デメリット
・40代50代の会員はやはり少なくなります。
でも全体で約9万人の会員。
・アドバイザーのサポートが薄い。
IBJのグループになったので良くなることを期待。

出会いのパターン
・ツヴァイからの紹介 最大8名/月
・自分で検索 22名/月
・スタッフによるお引き合わせ
・イベントやパーティ

資料請求してみましょう 無料
気になる方は資料請求してみましょう! 無料
私もいくつか資料を取り寄せて決めました。お金かかりますからね。自分に合ったサービスを選びましょう。
ツヴァイの公式ホームページに飛びます。
